2024.05.30
中庭の木の花が咲き始めました。 答えは「夏椿」でした。
夏椿は初夏に白い花を咲かせる椿で、平家物語冒頭に出てくる「沙羅双樹」の仲間です。
椿というと冬に咲くイメージで、患者さんにも冬に「そろそろですか」と聞かれることがありますが、爽やかな初夏に涼しげな花を咲かせます。祖母が好きな花だったそうです。
待ち時間の合間にご覧になってくださいね。
2024.05.28
こんにちは
5月26日は地域一斉清掃でした。毎年当院スタッフも病院前の溝掃除を行います。
今年は晴天でしたが風があって作業しやすい気候でした。
作業した翌日には大雨、暴風がきたので、清掃をしておいて良かったと安心しました。
作業に顔を出した長男は溝から出てきたザリガニとヤゴに喜んでいましたが、巨大な毛虫が出てきて大絶叫し号泣していました…
2024.04.15
新年度が始まり早2週間が経ちましたね。
当院の庭の木々も若葉が芽吹き、新緑でいっぱいになっています。秋の紅葉もきれいですが、個人的にはこの時期の瑞々しい新緑が爽やかで毎年癒されています。桜も少しだけ咲いていましたがあっという間に散ってしまいました。毎年この時期は風が強いなあと思いますが、若葉たちはたくましく風に揺れています。
ちなみに当院の中庭にはある樹木が植えられていて、こちらも今若葉が芽吹いています。何の木かおわかりでしょうか?もう少ししたら花が咲くと思いますので、またその時に答え合わせをしましょう。
新しい環境に身を投じている方は気疲れが溜まってくる頃かもしれません。時には自然の中でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
2024.03.16
こんにちは、 少しずつ寒さも和らぎ新年度が近づいてきました。
3月1日から8日は「女性の健康週間」なのだそうです。
そして先日、防府市女性の健康講演会の講師として呼んでいただき、骨や骨粗鬆症についてお話をさせていただきました。
私自身も改めて知識を整理することができ、よい機会となりました。
家事・育児・介護などせわしない日々を過ごされている方も多いと思いますが、時々立ち止まってご自身の健康についても目を向けてあげてくださいね。
2024.01.29
こんにちは。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言いますが、あっという間に1月も下旬になってしまいました。
診察室の前にはデイケア利用者さんの作品が並んでいます。デイケア開設以来毎年、1年かけて作品作りをしており、利用年数の長い方は年々腕を上げておられます。
この後は下新郵便局に飾られますので、郵便局にお寄りの際はぜひご覧になってくださいね。
2024.01.04
本日、令和6年の診療初日を迎えました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
さて当院では新年早々に変化がありました。
開業当初より院内はスリッパに履き替えて頂いておりましたが、本日より土足入室となりました。整形外科の特性として関節注射や腱鞘内注射などがあり、清潔な環境が望ましいということでスリッパを使用していただいておりましたが、患者さんからのお声もあり院内土足に変更することとなりました。今後はよりいっそう院内の清潔維持に努めていきたいと思います。
2023.12.29
さきほどお昼休みに退職セレモニーが行われました。
今回はリハビリ助手の赤松さんです。
院長からも話がありましたが、いつも温かい笑顔と声掛けで患者さんの癒しになっていたのではないかと思います。長い間ありがとうございました!
来年から寂しくなりますが、またいつでも遊びに来てくださいね。
2023.12.29
いよいよ当院も本年最終診察日となりました。
今年もみなさまにはご迷惑をおかけすることもあったと思います。大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて昨日は木曜日で午後から休診でした。患者さんのおられない診察室では何やら天井裏に潜り込んで工事が行われていました。
実は当院でも電子カルテを導入することとなり、その準備をしていただいたところなのです。
30年間紙カルテで運用してきたので、来年は早々に大きな変化のある年になりそうです。
どこにコンセントがあるやらもわからず机を動かしたところ、30年分のホコリが出てきてこれを掃除する大樹先生でした…
2023.12.26
みなさまクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか。
当院では毎年デイケアのクリスマスコンサートが開催されます。
例年、師長の松根さんが歌ってくれるのですが、今年は山縣大河さんのピアノ伴奏にのせての素敵な歌声に利用者のみなさんも聴き入っておられました。歌唱前には曲の意味合いの説明もしてくださったので、より雰囲気を感じられました。最後にはピアノ独奏もあり、贅沢なひとときでした。
また来年も楽しみにしています!
歌唱曲 諸人こぞりて、荒野の果てに、Piacer d'amor(愛の喜びは)、Ave Maria(アヴェ・マリア)、きよしこの夜
独奏曲 主よ、人の望みの喜びよ
2023.12.04
昨日、第54回防府読売マラソンが開催されましたね。
当院からは大樹先生と看護師1名が帯同スタッフとして参加しました。
もともと読売マラソンは参加資格のタイムが厳しくレベルが高いと聞いていましたが、リタイヤしてしまう選手も多かったようです。
私は子どもたちと沿道(10Km地点位)に応援に行きましたが、手を振ってくれるランナーもいて応援も楽しかったです。
最後のランナーまで見届けてのんびり自宅に帰ってテレビをつけると先頭集団はもう終盤に差し掛かっていて、プロのスピードに驚愕してしまいました。
来年も応援に行きたいと思います。