青い空、ツヤツヤの新緑、可愛らしい野の花、さわやか気分で総勢40名は
元気に出発しました。
今回の距離は約10㎞、所要時間はこの会が始まって以来の長時間
(約6時間)山歩きとなりました。
それは予想以上の地形(アップダウンの多さと勾配のキツイ所か何か所かあったこと)、そして最大の敵は「暑さ!」高い気温が体力を奪ってしまいヘトヘトになった為だと思います。
ホントに大変でした・・・けれどちょっと冒険気分で楽しかったです。
木の根に足をひっかけつまづいたり、倒れた木をまたいだり・くぐったり、急な下り坂でズルリとすべって尻餅をついたり、ときどき木々を吹き抜ける風がとても気持ち良かったり、山から見る景色が素晴らしく素敵だったり、そうそう!途中元気な登山愛好家のおじいちゃんにお会いしてお話しを聞けたり。
翌日の筋肉痛もなんのその!また登ってみたいを思うのも、ちょっとした「感動」を味わいたいと思うからなのかなぁと思いました。
参加された皆さんほぼ全員無事完踏でした!! \(^0^)/
本当に本当にお疲れ様でした。
次回は、ゆったりしたコースになるかな?・・・お楽しみに。
*** 先生からひと言 **********************
帰られたら、ぬるめのお風呂に入り、疲れた筋肉をゆっくり伸ばし
ストレッチしましょう。
*********************************
最近のコメント